院長のぐぶやき「しくれのんどりーむ」

ゾウのこども

2015年5月 5日 |

  英王室、注目の王女の名前は、シャーロット・エリザベス・ダイアナ。素敵な名前です。シャーロットは、祖父チャールズ皇太子のチャールズの女性読みだそうです。エリザベス女王のエリザベス、祖母ダイアナ妃のダイアナ、多くの想いを込めたミドルネイムです。

  5月5日(水・祝)は子供の日。パパ、ひとりです。どうしてかって? ママ、トレジャーが、ケ〇〇くん、ケ〇〇くんのママと、4人で「トミカ博」に行ったんです。以前から言われていました。ママ「電車で 4人で行くからね、パパ、好きにしていいよ」。パパ、寂しいなあ、でも、好きにしていいんですよね、ね、ね。また、糸の切れた凧になっちゃいますよ。お土産はひとつだけ、と何度もママに言われて、「トミカ、ひとつだけ買う」と言って、るんるん気分で出て行ったトレジャーくん、トミカ、ひとつ、選べたでしょうか?(この結果、まだわかりません、わからないって、どういうこと? って、糸の切れたパパが 21:30に帰ってきたら、ママもトレジャーもすでに寝てたんですから・・・? 明日、訊きますよ)・・・   

  総務省が 5月4日発表しました。平成27年4月1日現在の15歳未満の子供の推計人口は、前年より16万人少ない 1,617万人。昭和57年(1982年)から34年連続の減少です。総人口に占める子供の割合は 0.1ポイント低下して 12.7%、41年連続低下しています。全国47都道府県で、子供が増えたのは東京都のみ(約1万4,000人増加)、福岡県と沖縄県が横ばいで、他の44道府県は減少です。減少数が一番多かったのは大阪(約1万6,000人減)だそうです。少子高齢化の問題は深刻です。 

Cyclennon  Point : 0(0)     150505     Heart  &  Romanticism   by   CyclennonDream  

塩野七生を読もう   『十字軍物語2』    ~p.180    

  「一人でドライブスルー 127」。「プチパンケーキ、フライポテト、アップルジュース」「景品はアニアでお願いします」442円。景品は「ゾウのこども」、これで アニア 8種類のうちの 4種類が揃いました。ゾウは、トレジャーくんのイメージ・アニマルです。大地に両足をしっかりつけて落ち着いて行動するおっとりとした象さん。トレジャー、こんな人間になるんだよ。ユリウス・カエサルの「カエサル」は、カルタゴの言葉で「象」という意味です。 

  5月10日(日)第20回NHKマイルカップ(GI、芝・1600m、3歳オープン、東京競馬場)。天皇賞で絶望的な状況からゴールドシップを優勝に導く神騎乗をみせた熟練横山典弘騎手、クラリティスカイ(父クロフネ)で GI 連覇を狙います。

  明日は「立夏」、暦のうえでは、もう夏です。天気予報は「行楽日和」です。

 

« 前へ | ゾウのこども | 次へ »

Copyright © うえさかメンタルクリニック All Rights Reserved. 管理者:植坂俊郎