院長のつぶやき「しくれのんどりーむ」

プロ野球パ・リーグ オリックス 4連勝 11勝3敗1分 堂々の首位 頑張れ 阪急ブレーブスいやオリックス

2025年04月16日 |

  4月16日、水曜日、晴れ。大阪・関西万博の公式ガイドブック(3080円)読んでます。まず全期間パス(大人30000円)を購入したいんですけど・・・アナログ人間のパパ、わかりません・・・要するにママが頼りです、はい。

  朝風呂に入って・・・6:30 バス停発みなと観光バスに乗ります・・・9つ目、阪神御影駅西バス停で降ります(いつものように降りる直前、路上を散歩されている佐用のひまわりさまに、車中から手を振ります)・・・澤の井の霊泉の水神さまに手を合わせて 6:54  クリニック到着。健康寿命を延ばすために、朝のルーティンを始めます。7:15  16.4℃.   湿度 46%.    

  JRA中央競馬。3歳牡馬3冠レース第1弾・第85回皐月賞(GI、芝・2000m、中山競馬場、4月20日(日)15:40発走)。最優秀2歳牡馬クロワデュノール(父キタサンブラック)が抜けている。

  お昼休み。阪神電車に乗って芦屋駅下車。用事を済ませて、書店で、ぴあMOOK「大阪・関西万博  ぴあ」(1200円)を買います。

  ある方が「会員メーリングリスト」に投稿した文章を転写・・・「大阪・関西万博(EXPO2025)に行ってきた」・・・☆チケットは早めに取るべし(QRコードは印刷)・・・☆パーク&ライドが楽・・・☆モバイルバッテリーを要する・・・☆物理的なクレジットカードを持っていると無難・・・☆リュックが便利、もしくは身軽に・・・☆公式Webからチケットを購入する・・・☆まずは万博IDを設定・・・☆それからWebチケット購入(1日券、夜間券、通期券など)・・・☆購入時に、来場予定の日時、入場ゲートを設定・・・☆万博IDあれば、Webで来場日時、ゲート変更はいつでも可能・・・☆(アクセス)西ゲート:パーク&ライド(尼崎or舞洲)、シャトルバス、タクシー、東ゲート:地下鉄(中央線)・・・☆アクセスの予約、シャトルバス:アプリ「KANSAI MaaS」を別でダウンロードして予約(Webでも将来できる? 今はアプリをわざわざダウンロードしなくてはダメ)・・パーク&ライド:Webの別サイト「万博P&R予約サイト」にアクセスして、万博IDを使用して予約・・車両番号、乗車人数、ETCカード番号が必要・・帰りのバスの予約も必要だが、これは「LINEアプリ」が必須・・・☆(入場)空港と同じで、手荷物検査+ペットボトル検査あり・・QRコードは印刷しているのが無難(皆がネットを使うと、ネット回線速度が落ちる)・・飲食物、飲み物の持ち込みはOK・・コインロッカーは無し(100個限定/1万円なら有る)・・場内は完全キャッシュレス(交通系カードICOCAなども使用できるが、キャッシュカードしか対応できていないところもあった) ・・・☆(食事・休憩・自販機)座って休憩できる場所は屋外に意外とある感じ・・自販機はあちこちに有る・・食事は屋台、大型食堂、ビュッフェ(8800円/人)もあった・・少し並ぶけど、海外パビリオン併設のレストランがおすすめ・・ベンチでお弁当を食べている人も多く見かけた・・コンビニ有り(ローソン、ファミリーマート、セブン・イレブン)・・・☆(パビリオン予約)「抽選」:2ヵ月前、7日前(予約ではない)・・「空き枠予約」:3日前から前日(1ヵ所のみ)・・「当日予約」:1ヵ所のみ(入場してから10分後から)・・・☆入れていないけど「中国パビリオン」の気合の入り方には圧倒される・・・☆夜の風景もオススメなので、午後5時以降からの夜間チケットで平日行くのも有り・・・☆「また行きますか?」行きます・・せっかく海外の方からこっちに来てくれているので簡易海外旅行のつもりで。福岡伸一さんの「動的平衡館」も行ってみたいし。確かにチケット購入や予約の仕様が面倒くさいし、紙マップが無いとか、スタッフのオペレーションがワチャワチャとかありますが、その辺は改善していくことを期待します・・・・・

  ふ~・・・転写しただけですが、パパ、知識がいっぱい頭に入りました・・・次のパパの段階は「通期券 大人30000円を買うことです」ママ、お願いします・・・アナログ人間のパパは、100%、ママに頼っています(パパ、行けるだけ何十回でも大阪・関西万博、いきますよ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・? ふ~~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

御影日向ぼっこくんの万歩計・・・7005歩(目標 9000歩)。もっと歩かなければ・・・・・

Cyclennon Point : 14(0)      250416     DAY    2798    Heart  &   Romanticism    by   CyclennonDream

塩野七生を読もう 『ギリシア人の物語III ー新しき力ー』 ~p.54

  「BUTTER」(柚木麻子著、新潮文庫、全591ページ)  ~p.10

  「図書館で暮らしたい」(辻村深月著、講談社文庫、全303ページ) ~p.92

第85回皐月賞(GI、芝・2000m、中山競馬場、3月20日15:40発走)

2025年04月15日 |

  4月15日、火曜日、雨上がり晴れ。天気予報は「本日は雨、明日から晴れ」ですが、カラッと晴れています。バスで行きましょう。

  トレジャーくん、2日前(開幕日)に大阪・関西万博・ドイツ館で買った可愛いマスコット置き電灯(寝室灯にぴったり)に単4電池3本入れて枕元に置いてすやすや眠っています。とっても気に入っているようです。ママが「私も欲しい」と言ってます。今度、ドイツ館に行った時に買いましょう(展示を観終えて退出する時、レストランの中に入ってマスコット置き電灯を買うんですよ)。ドイツ館は、事前予約制ではなく、昔ながらに当日並んで入館するシステムです。パパ、1時間15分、雨の中、濡れながら並びました。  

  朝風呂に入って・・・6:30 バス停発みなと観光バスに乗ります・・・9つ目、阪神御影駅西バス停で降ります(いつものように降りる直前、路上を散歩されている佐用のひまわりさまに車中から手を振ります)・・・澤の井の霊泉の水神さまに手を合わせて 6:56 クリニック到着。健康寿命を延ばすために、朝のルーティンを始めます。7:15  17.6℃.   湿度  49%.    

  JRA中央競馬。第85回皐月賞(GI、芝・2000m、中山競馬場、4月20日15:40発走)。クロワデュノール、ジョバンニ、マスカレードボール、サトノシャイニング、ピコチャンブラック、ニシノエージェント、ファウストラーゼン、ミュージアムマイル・・・・・

  総務省は 4月14日(月) 2024年10月1日時点の人口推計を発表しました。外国人を除いた日本人の人口は 1億2029万6000人と 89万8000人減りました。これは、過去最大の減少幅です。出生児数が死亡者数を下回る自然減が 18年連続で続いています。

  大阪・関西万博は、来場日時の予約などで『並ばない万博』をうたったものの、4月13日の開幕日から各入場ゲートやパビリオン前には長蛇の列ができました・・・・・

  ゴルフのメジャー、マスターズ・トーナメントは 4月13日米国ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGCで最終ラウンドが行われ、首位から出たロリー・マキロイ(英国)と 6位から出たジャスティン・ローズ(英国)が通算11アンダー、277で並び、プレーオフ1ホール目をマキロイがバーディーとして初優勝を決めました。マキロイはマスターズ挑戦17度目の初優勝です。全米オープン(2011年)、全米プロ(2012年、2014年)、全英オープン(2014年)に次いで、マスターズを制したことで、史上6人目の生涯グランドスラムを達成しました。メジャー 5勝を含む米ツアー通算29勝目。大会史上最高額の優勝賞金420万ドル(約6億円)を獲得しました。

  米大リーグ。ドジャース大谷翔平選手が第5号本塁打を放ちました。

  午後の紅茶 ミルクティー 500ml   1本、ミルクブッセ  1個、モカミルクパウンド   1個戴きました。すももさま、有難う御座います。

  DOUTOR  COFFEE   ミルク香る ふんわりラテ 270ml   1個戴きました。うみえさま、有難う御座います。   

御影日向ぼっこくんの万歩計・・・4980歩(目標 9000歩)。もっと歩かなければ・・・・・

Cyclennon  Point : 13(0)      250415    DAY    2797    Heart  &   Romanticism   by   CyclennonDream

塩野七生を読もう 『ギリシア人の物語III ー新しき力ー』 ~p.54

  「BUTTER」(柚木麻子著、新潮文庫、全591ページ)  ~p.10

  「図書館で暮らしたい」(辻村深月著、講談社文庫、全303ページ) ~p.50

大阪・関西万博 4月13日(日) 雨に開幕日 当然 パパ 行きましたよ 雨に濡れて・・・・・ 

2025年04月14日 |

  4月14日、月曜日、雨上がり晴れ。本日も昨日に続いて天候は不安定だそうですが・・・晴れています。

  朝風呂に入って・・・6:30 バス停発みなと観光バスに乗ります・・・9つ目、阪神御影駅西バス停で降ります(降りる直前、路上を散歩されている佐用のひまわりさまに車中から手を振ります)・・・現在、急性虫垂炎を医師の判断で抗生物質でちらしている佐用のひまわりさま、お元気そうです・・・澤の井の霊泉の水神さまに手を合わせて  6:55クリニック到着。健康寿命を延ばすために、朝のルーティンを始めます。7:15   17.4℃.  湿度 53%.   

  雨の開幕日。甘い考えで、ママが傘を持って行くのに、トレジャーくんとパパは見通しが甘かった。「今、パラパラ・・・天気予報では午後から晴れるということだから、傘はいらない」・・・ひどい目に逢いました。でも雨の中、傘を持たないトレジャーくんは、ママにべったり身体を摺り寄せてしとしと雨を凌ぐそばで・・・パパは堂々と頭にタオルを載せて濡れました(マンシングの薄手のジャンバーを着ていたので身体はぬれませんでしたが・・・なんとなく気分は「びっしょり」・・・でも大阪・関西万博の開幕日ということで14万入場者の一人として気分が高揚して・・・まあ、濡れましたが・・・いい気分でした、はい。キャシュレスの世界・・・アナログ人間のパパは 交通系ICOCAに1万5000円チャージして、一応対応できるようにして行きました・・・が・・・結局、昼食代もお土産代も、みいんなママがカードで決済しましたから、私は、会場内では、なにも決済しませんでした、はい。アナログ人間を貫きとおす時代遅れのパパですが・・・(銀行口座と連動しないタイプのチャージ式の Pay  Pay ぐらいには入ろうかな・・・さて・・・ママ、Pay  Pay ってどうして登録するの?・・・待て待て、もうちょっと塾考しよう・・・・・アナログ人間は、とことんデジタルに抵抗しなければ・・・・・

  JRA中央競馬。第85回桜花賞(GI、芝・1600m、阪神競馬場、4月13日15:40発走)。3番人気モレイラ騎乗エンブロイダリーが 2歳女王アルマヴェローチェとの叩き合いを首差制して優勝しました。エンブロイダリー(父アドマイヤマーズ、母ロッテンマイヤー、牝2歳、美浦・森一誠厩舎) おめでとう。

  大阪・関西万博。公式ガイドブック 3080円、ミャクミャクのクッション(クッションというより変形リングの飾り) 6600円・・・う~ん、いい値段しています。と言いながら・・・ミャクミャクのクッション 2個、公式ガイドブック 1冊買いました。パパ、万博、大好きです。全機関パス、大人 30000円、買いますよ・・・困ったことに、買い方がわかりません、はい。

御影日向ぼっこくんの万歩計・・・2602歩(目標 9000歩)。もっと歩かなければ・・・・・    

Cyclennon  Point : 50(0)     250414    DAY   2796    Heart  &   Romanticism   by   CyclennonDream

塩野七生を読もう  『ギリシア人の物語III ー新しき力ー』 ~p.54

  「BUTTER」(柚木麻子著、新潮文庫、全591ページ)  ~p.10

   「図書館で暮らしたい」(辻村深月著、講談社文庫、全303ページ) ~p.30

大阪・関西万博 4月12日(土)開会式 

2025年04月12日 |

  4月12日、土曜日、晴れ。明日(4月13日)から始まる大阪・関西万博。先だって本日(4月12日)開会式です。パパ、万博、大好きです。何度でも行きますよ。

  朝風呂に入って・・・土曜日ですから阪神電車で行きましょう、6:34 阪神魚崎駅発各停高速神戸行きに乗ります・・・2つ目。6:37 阪神御影駅着・・・澤の井の霊泉の水神さまに手を合わせて 6:41 クリニック到着。健康寿命を延ばすために、朝のルーティンを始めます。7:00 18.3℃.   湿度  51%.    

  サッカーJ1.    ヴィッセル神戸が低迷しています。4月11日(金)現在・・・ヴィッセル神戸  8試合 勝ち点9  2勝3敗3分 第16位(全20チーム)。頑張れ ヴィッセル神戸。

  プロ野球。オリックス、阪神タイガース、揃って勝って、平和です。オリックス 12試合 8勝3敗1分パ・リーグ首位。頑張れ 阪急ブレーブスいやオリックス。 

  男子ゴルフ、メジャー初戦、第89回マスターズ・トーナメント(ジョージア州オーガスタ・ナショナルGC)は 4月10日第1ラウンドが行われ、2013年全米オープン覇者ジャスティン・ローズ(英国)が 7アンダーで首位に立ちました。

  ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を運営するユー・エス・ジェイ(大阪市)は 4月11日、関西2府4県居住者を対象に、6月18日以降の来場分からチケット価格の割引を実施すると発表しました。大人(18歳以上) 1000円、中人(12~17歳)は 2000円、子供(4~11歳) は 500円割引ます。USJは、5月以降、1日入場券の最高価格(大人)を従来より 1000円値上げし 1万1900円にするということです。入場料が 1万円を超えるようになりましたか・・・・パパ、USJ開園以来、ずっと年間パスポートを持っています、はい。

  午後、東灘区の特別養護老人ホームAS園へ、嘱託精神科医勤務。車がないので電車で行きましょう。駅から歩いて約25分、まあまあの距離です。いい運動になりました。

御影日向ぼっこくんの万歩計・・・6995歩(目標 9000歩)。もっと歩かなければ・・・・・

Cyclennon  Point : 11(0)     250412    DAY   2795    Heart  &   Romanticism   by   CyclennonDream

塩野七生を読もう  『ギリシア人の物語III ー新しき力ー』 ~p.54

  「BUTTER」(柚木麻子著、新潮文庫、全591ページ)  ~p.10

 「盲目的な恋と友情」(辻村深月著、新潮文庫、全302ページ)  読了。

  「図書館で暮らしたい」(辻村深月著、講談社文庫、全303ページ) ~p.15

将棋 第83期名人戦7番勝負第1局 藤井聡太 7冠 1勝

2025年04月11日 |

  4月11日、金曜日、くもりのち小雨。関西万博まであと 2日(3月13日開幕)。明日(3月12日)開会式が開催されます。パパ、お祭りごと、大好きです。行けるだけ行きますよ・・・・・

  6:30 バス停発みなと観光バスに乗ります(雨が降りそうでしたが、降っていなかったのでバスに乗ります)・・・9つ目、阪神御影駅西バス停で降ります(いつものように降りる直前、路上を散歩されている佐用のひまわりさまに手を振ります)・・・澤の井の霊泉の水神さまに手を合わせて 6:55 クリニック到着。健康寿命を延ばすために、朝のルーティンを始めます。7:15 18.9℃.  湿度 64%.   

  プロ野球パリーグ。我がオリックス、11試合 7勝3敗1分首位。頑張れ、阪急ブレーブスいやオリックス。

  JRA中央競馬。牝馬3冠レース第1弾・第85回桜花賞(GI、芝・1600m、阪神競馬場、4月13日(日)15:40発走)。1番人気は2歳牝馬チャンピオン、アルマヴェオーチェ(父ハービンジャー、母ラクアミ、牝2歳)。パパは武豊騎乗ウォーターガーベラ(人気薄)を応援します。

  大阪・関西万博 2025.4.13(日)開幕。パパ、楽しみにしていますよ。

  令和7年度第1回(4月)区民健康講座。令和7年4月11日(金) 13:30 ~14:40   神戸市東灘区医師会館 3階ホール

 演題:「脳卒中を知ろう 予防から治療、リハビリまで」

 講師:頭痛・認知症もりた脳神経クリニック院長・森田匠先生                      聴衆は39名でした。

  神戸市東灘区医師会 令和7年度第1回理事会 令和7年4月11日(金) 20:30~21:30  パパ、朝型人間ですから、夜は苦手です。つい、居眠り・・・・・

御影日向ぼっこくんの万歩計・・・6916歩(目標 9000歩)。もっと歩かなければ・・・・・

Cyclennon  Point :15(0)     250411   DAY   2794     Heart  &  Romanticism   by   CyclennonDream

塩野七生を読もう 『ギリシア人の物語III ー新しき力ー』 ~p54

  「BUTTER」(柚木麻子著、新潮文庫、全591ページ)  ~p.10

  「盲目的な恋と友情」(辻村深月著、新潮文庫、全302ページ)  ~p.150 

第85回桜花賞(GI、芝・1600m、阪神競馬場、4月13日15:40発走)

2025年04月09日 |

  4月9日、水曜日、晴れ。暖かくなってきました。2,3年前から急に寒気ばかりするようになったパパ(寒さには強いんですよ)、マンシングウエア濃紺の薄手のジャンバーを着ていきます。

  6:30 バス停発みなと観光バスに乗ります(始発バスの運転手さん、大変です、いつもは、先にバスが停まって待ってくれているのですが、今朝は、私がバス停に立って 1、2分たってからバスが来ました)・・・9つ目、阪神御影駅西バス停下車(いつものように降りる直前、路上を散歩されている佐用のひまわりさまに車中から手を振ります「昨日、阪神百貨店梅田本店食料品売り場で御座候・赤5個買ってきてお土産に戴きました、ありがとうございます」) ・・・澤の井の霊泉の水神さまに手を合わせて  6:52 クリニック到着。健康寿命を延ばすために、朝のルーティンを始めます。7:15  17.9℃.  湿度  45%.     

  JRA中央競馬。3歳牝馬クラシック第1弾・第85回桜花賞(GI、芝・1600m、阪神競馬場、4月13日15:40発走)。アルマヴェローチェ(父ハービンジャー)、エリカエクスプレス(父エピファネイア)、エンブロイダリー(父アドマイヤマーズ)、クリノメイ(父オルフェ―ヴル)、ショウナンザナドゥ(父キズナ)、ビップデイジー(父サトノダイヤモンド)、ブラウンラチェット(父キズナ)・・・・・

  日経平均株価が激変しています。米国トランプ大統領による相互関税発表(4月2日)を受けて、世界の株価は先行き不安を伴って激変しています。どうみてもプラスに働くとは思えないこの発表・・・日経平均株価は 3営業日連続で下落し、3日間の下落幅は4500円を超えました。昨日(4月8日)は 4営業日ぶりに反発して、前日比1876円(6%)高の 3万3012円58銭で終えました。1日の上昇幅としては、ブラックマンデー翌日の急落の反動で上昇した1987年(昭和62年)10月21日(2037円)に次ぐ歴代4番目の大きさとなりました。日米の関税協議が進展するという期待から前日まで売られていた株式を買い戻す動きが広がりました。

  米国トランプ大統領が世界各国からの輸入品にかける相互関税で、貿易赤字が大きい国・地域に課す上乗せ税率が日本時間4月9日午後1時1分に発動します。日本には合計で24%が適用されます。相互関税は一律10%をかける基本税率と、国ごとの上乗せ税率で構成されます。・・・世界経済が崩壊しないことを祈ります・・・・・

  花見の季節です。「一目千本」と称えられる吉野山(奈良県吉野町)の桜が見頃になりました。神木として保護されてきた吉野山の桜は、シロヤマザクラを中心に約200種3万本あると言われています。以前、訪れたことがありますが、美しい眺めです。

  プロ野球。オリックス、昨日ソフトバンクに5-2で敗れましたが、9試合7勝2敗で、依然首位です。頑張れ、オリックス。

  米大リーグ。ドジャース 3連敗、う~ん。頑張れ 大谷翔平選手。頑張れ 山本由伸投手。

  クーポン券2枚(Asahi  Wonda  コクのカフェオレ 370ml 2本)戴きました。御影のカバさま、有難う御座います。

 御影日向ぼっこくんの万歩計・・・2272歩(目標 9000歩)。もっと歩かなければ・・・・・

Cyclennon  Point : 14(0)     250409    DAY   2793     Heart  &   Romanticism   by   CyclennonDream

塩野七生を読もう  『ギリシア人の物語III ー新しき力ー』~p.54

  「BUTTER」(柚木麻子著、新潮文庫、全591ページ)  ~p.10

  「盲目的な恋と友情」(辻村深月著、新潮文庫、全302ページ)  ~p.58

プロ野球 オリックス 4連勝で 5勝1敗首位、阪神タイガース 連敗ストップ 3勝3敗 3位、頑張れ オリックス 頑張れ 阪神タイガース  

2025年04月05日 |

  4月5日、土曜日、晴れ。暖かいのか、寒いのか、パパ、わかりません。

  朝風呂に入って・・・土曜日ですから愛車ひのとりで行きましょう・・・地下駐車場を愛車ひのとりで出発・・・御影クラッセ屋上に駐車して・・・澤の井の霊泉の水神さまに手を合わせて 6:51 クリニック到着。健康寿命を延ばすために、朝のルーティンを始めます。7:15  15.4℃.   湿度 45%.    

  米国トランプ大統領の「相互関税」を受けた世界同時株安が止まりません。4月3日は日米欧で時価総額が約500兆円消失し、新型コロナウイルス渦で急落した2020年3月以来の大きさとなりました。4月4日も日経平均株価の前日比の下落幅が一時1400円を超えました。市場が恐れるのは米関税がもたらす世界同時不況。リスク回避の波が押し寄せてきます・・・さて、どうなりますか・・・・・

  世界競馬。DUBAI  WORLD  CUP  DAY   2025.4.5.     日本時間では 4月6日(日)早朝です。6R、ドバイゴールデンシャヒーン(GI、ダート・1200m)、7R、ドバイターフ(GI、芝・1800m)、8R、ドバイシーマクラシック(GI、芝・2410m)、9R、ドバイワールドカップ(GI、ダート・2000m)。この4レース、日本では馬券が発売されます。面白いのは、主催国が宗教上の理由で馬券を発売していないこと。日本では、馬券の売り上げから配当金、賞金、国庫納付金などを支出するのに、中東は馬券を発売せずに競馬が成り立っています、凄い資金力です。馬券とは関係なく、競馬をスポーツとして開催して超高額の賞金を提供する、凄い国です(もちろん宣伝効果を狙っているのは事実ですが・・)。

   13:40~  東灘区の特別養護老人ホームAS園で嘱託精神科医勤務。いつものように、さっと行って、さっと回診して、さっとスタッフに指示をだして、さっと退出します。

  帰りにカインズホーム神戸深江浜店に寄って、いつものようにトイレットペーパー18個入り 2パック買います。

  マクドナルド。ただ今、ハッピーセットの景品は「ドラえもん」です。じゃあ、マクドナルドに行きましょう「ハッピーセット、お願いします」「チーズバーガー、フライドポテト、ミルク、景品はドラえもんでお願いします、以上です」。番号札を受け取ってテーブルに座って・・・読書します・・・・・ 

  米大リーグ。ドジャース 8連勝でストップ。山本由伸投手、好投したのですが・・・・・

御影日向ぼっこくんの万歩計・・・6121歩(目標 9000歩)。もっと歩かなければ・・・・・

Cyclennon  Point : 15(1)     250405     DAY    2790     Heart  &   Romanticism   by   CyclennonDream

塩野七生を読もう  『ギリシア人の物語III ー新しき力ー』 ~p.54

  「BUTTER」(柚木麻子著、新潮文庫、全591ページ)  ~p.10

  「ネオカル日和」(辻村深月著、講談社文庫、全283ページ)   読了。

  「盲目的な恋と友情」(辻村深月著、新潮文庫、全302ページ)  ~p.20

  「KINGDOM キングダム 第75巻」(原泰久著、集英社、ヤングジャンプコミックス、全225ページ)  読了。

藤井聡太 7冠 2024年度 最優秀棋士に選出 おめでとう

2025年04月02日 |

  4月2日、水曜日、晴れ。ベンチコートを着ます。パパは、まだ手放せません。

  朝風呂に入って・・・6:30 バス停発みなと観光バスに乗ります(初老の見習い運転手が、年下の先輩運転手の指導を受けています)零細バス会社でよく見受けられる光景です、きっと、運転手がバス会社に見切りをつけて、どんどん辞めていくのでしょう?)(みなと観光バス・・いい名前なんですが、潰れそうですね? パパ、心配しています、はい)・・・9つ目、阪神御影西バス停着(いつものように降りる直前、路上を散歩されている佐用のひまわりさまに車中から手を振ります)・・・澤の井の霊泉の水神さまに手を合わせて 6:55 クリニック到着。健康寿命を延ばすために、朝のルーティンを始めます。7:15  17.1℃.   湿度 55%. 

  第52回将棋大賞選考委員会が 4月1日(火)東京都内で開催され、2024年度の最優秀棋士賞に藤井聡太 7冠(22歳、竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖)が選出されました。叡王を失い全8冠から後退しましたが、7冠を維持、5年連続 5度目の受賞です。藤井聡太 7冠は、勝率 7割6分9厘(40勝12敗)でした。デビューから続けていた勝率8割超えは途絶えましたが、大した勝率です。

  日本将棋連盟の羽生善治会長(54歳、九段)は、4月1日(火)今年の理事選挙に立候補せず 6月の任期満了で会長を退任する意向を明らかにしました。激務の会長職を2年間勤められた羽生善治九段、お疲れさまでした。羽生善治九段は史上最多のタイトル獲得99期で、あと1タイトルで通算100期達成です。今後は将棋に専念して通算100期を目指して下さい。・・・でも羽生善治九段がタイトルを奪取するということは、藤井聡太 7冠が敗れるということですから・・・どちらも応援したいものとしては・・・複雑です。頑張れ、羽生善治九段。頑張れ、藤井聡太 7冠・・・・・

御影日向ぼっこくんの万歩計・・・4568歩(目標 9000歩)。もっと歩かなければ・・・・・

Cyclennon  Point : 10(0)    250402    DAY   2788     Heart &  Romanticism   by   CyclennonDream

塩野七生を読もう 『ギリシア人の物語III ー新しき力ー』 ~p.54

  「BUTTER」(柚木麻子著、新潮文庫、全591ページ)  ~p.10

  「ネオカル日和」(辻村深月著、講談社文庫、全283ページ)   ~p.170

3/31(月)~NHK朝の連続テレビ小説『あんぱん』始まりました 

2025年04月01日 |

  4月1日、火曜日、晴れ。ひんやり寒いです。数日前のあの夏日(25℃)はなんだったのでしょう。パパ、無名の濃紺のベンチコートを着ます。

 朝風呂に入って・・・6:30 バス停発みなと観光バスに乗ります・・・9つ目、阪神御影駅西バス停で降ります(いつものように降りる直前、路上を散歩されている佐用のひまわりさまに車中から手を振ります)・・・澤の井の霊泉の水神さまに手を合わせて 6:55 クリニック到着。健康寿命を延ばすために、朝のルーティンを始めます。7:15  15.1℃.   湿度  41%.

  「あんぱんマン」で知られる漫画家やなせたかし氏の夫婦を描いたNHK朝の連続テレビ小説『あんぱん』。月曜日第1回、本日第2回放送を観ましたが・・・面白そうです・・・・・

  午後の紅茶 ミルクティー 500ml   1本、粒あん最中  1個、どら焼き  1個戴きました。すももさま、有難う御座います。

  焼き菓子フロインドリーブ(中ミミ10枚入り)を戴きました。KN女史、有難う御座います。

  CRAFT  BOSS 贅沢なミルクティー   600ml   1本、CRAFT BOSS   甘くないイタリアーノ  ESPRESSO 500ml  1本戴きました。長野の緑好きボーイさま、有難う御座います。 

御影日向ぼっこくんの万歩計・・・4370歩(目標 9000歩)。もっと歩かなければ・・・・・

Cyclennon  Point : 19(1)      250401    DAY    2787      Heart  &   Romanticism   by   CyclennonDream

塩野七生を読もう 『ギリシア人の物語III ー新しき力ー』 ~p.54

  「BUTTER」(柚木麻子著、新潮文庫、全591ページ)  ~p.10

  「ネオカル日和」(辻村深月著、講談社文庫、全283ページ)  ~p.160

≪前の10件1  2

最近の投稿

アーカイブ

Copyright © うえさかメンタルクリニック All Rights Reserved