トップページ > 院長のつぶやき Cyclennon Dream > ミスタープロ野球 長嶋茂雄氏逝去 享年 89歳

院長のつぶやき「しくれのんどりーむ」

ミスタープロ野球 長嶋茂雄氏逝去 享年 89歳

2025年6月 4日

  6月4日、水曜日、雨上がり、晴れ。昨夕、トレジャーくんのお友達が遊びにきて傘を忘れて行きました。本日も授業が終わった後、遊びに来て、傘持って帰るそうです。トレジャーくんのアジル(フランス語で隠れ家、秘密基地)居心地いいようです。場所代いらないし、冷蔵庫にミルクティーの500mlペットボトル入っているし、お腹すいたらお菓子あるし・・・結局、たまり場です、はい・・・・・

  朝風呂に入って・・・6:30 バス停発みなと観光バスに乗ります・・・9つ目、阪神御影駅西バス停で降ります(いつものように降りる直前、路上を散歩されている佐用のひまわりさまに車中から手を振ります)・・・澤の井の霊泉の水神さまに手を合わせて 6:56 クリニック到着。健康寿命を延ばすために、朝のルーティンを始めます。7:15  22.7℃.   湿度  72%.

  「ミスタープロ野球」長嶋茂雄氏が逝去しました(享年89歳)。1936年(昭和11年)千葉県佐倉市生まれ。立教大学で通算8本塁打(当時の東京六大学記録)を放ち1958年(昭和33年)巨人入り。開幕戦では金田正一投手(国鉄)に 4打席4三振で全く打てなかったが、その年、新人ながら本塁打王、打点王の 2冠に輝き新人王に選ばれました。無類の勝負強さと華麗な守備でファンを魅了しました。高度経済成長時代に、プロ野球を国民的娯楽に押し上げ、社会の活力の象徴と見なされました。明るい性格、ユーモアあふれるコメントで広く愛されました。1974年(昭和49年)「わが巨人軍は永久に不滅です」との言葉を残して引退。背番号「3」は巨人の永久欠番となりました。巨人の監督として、リーグ優勝5回、日本一2回、監督として通算 1034勝(889敗59引き分け)。日本代表監督として2004年(平成16年)アテネ五輪で指揮を執る予定であったが脳梗塞を発症して断念。2005年(平成17年)文化功労者、2021年(令和3年)文化勲章授章。1996年(平成8年)最大11.5ゲーム差を逆転して優勝、「メークドラマ」が流行語になりました。

  将棋。第96期棋聖戦5番勝負第1局が 6月3日(火)栃木県日光市で開催され、後手の藤井聡太 7冠(22歳)が144手で挑戦者杉本和陽六段を破り先勝しました。棋聖 6連覇へ向けて白星発進です。

  JRA中央競馬。関西リーディング(6月1日現在)・・・① 坂井 48勝 ② 岩田望 46勝 ③ 松山 45勝 ④ ルメール 45勝 ⑤ 川田 43勝 ⑥ 藤岡佑 32勝 ⑦ 北村友 31勝 ⑧ 鮫島駿 29勝 ⑨ 団野 26勝 ➉ 武豊 26勝・・・頑張れ、レジェンド武豊騎手・・・・・

御影日向ぼっこくんの万歩計・・・6315歩(目標 9000歩)。もっと歩かなければ・・・・・

Cyclennon  Point : 21(0)    250604    DAY    2829     Heart  &   Roamnticism   by   CyclennonDream

塩野七生を読もう 『ギリシア人の物語III ー新しき力ー』 ~p.54

  「BUTTER」(柚木麻子著、新潮文庫、全591ページ)  ~p.282

« 前へ | 院長のつぶやき Cyclennon Dream一覧 | 次へ »

最近の投稿

アーカイブ

Copyright © うえさかメンタルクリニック All Rights Reserved