英国タガー賞に王谷晶さん(44歳)の『ババヤガの夜』
2025年7月 5日
7月5日、土曜日、快晴。連日「危険な暑さ」が続いています。こまめに水分補給をして熱中症を予防しましょう。パパは一年中、健康維持のため多飲水(脱水予防)を心がけていますので、いつも水分(スープでもいいですよ)をがぶがぶ・・・そのぶん、何度もトイレに行きますよ・・・脱水になって救急搬送されるくらいならば、頻尿のほうがまだいい・・・という考えです、はい・・・お茶をがぶがぶ・・・・・
土曜日です・・・愛車ひのとりで行きましょう。トレジャーくん、期末試験期間中ですので、毎週土曜日のピアノレッスンはお休みだそうです(早く、Mrs. Green Apple の「ライラック」弾けるようになってください)・・・御影クラッセ屋上・月極駐車スペースに愛車ひのとりを停めて・・・エレベーターで 1階に降りて(だんじり広場を横切って)・・・澤の井の霊泉の水神さまに手を合わせて 6:51 クリニック到着。健康寿命を延ばすために、朝のルーティンを始めます。7:15 27.6℃. 湿度 70%.
プロ野球。セ・リーグ、阪神タイガース 強い。6連勝で貯金13、2位広島に 6.0ゲーム差、独走です。パ・リーグ、オリックスが首位です。と言っても日本ハムと ゲーム差 0 です。オリックス 3連勝で貯金12。日本ハム、昨日楽天に勝って連敗を 3で止めて 貯金12です。新庄剛監督率いる日本ハムにも頑張って欲しいし、もちろん阪急ブレーブスいやオリックスにも頑張って欲しいし・・・・・頑張れ、阪急ブレーブスいやオリックス。
英国推理作家協会が優れた犯罪小説やミステリー小説に贈る「ダガー賞」が 7月3日(日本時間4日)発表され、翻訳部門の受賞作に王谷晶さん(44歳)の『ババヤガの夜』が選出されました。日本人の同賞受賞は初めてです。『ババヤガの夜』は、暴力団会長の一人娘と、喧嘩の腕前を買われて彼女の護衛を務めることになった女性の物語です。
13:40~ 東灘区の特別養護老人ホームAS園で嘱託精神科医勤務。 本日は愛車ひのとりで行きます(前回のようにJR芦屋駅から徒歩25分で行くのは、ちょっときついです)。いつものように、さっと行って、さっと看護スタッフに指示を出して、さっと回診して、さっと退出します。いつものように、帰路、カインズホーム神戸深江浜店に寄って、トイレットペーパー(18ロール入り)2袋買います。
ボランティア面談。16:30~22:40 ゆっくりお話を聞かせて戴きました。
御影日向ぼっこくんの万歩計・・・5596歩(目標 9000歩)。もっと歩かなければ・・・・・
Cyclennon Point : 12(0) 250705 DAY 2851 Heart & Romanticism by CyclennonDream
塩野七生を読もう 『ギリシア人の物語III ー新しい力ー』 ~p.54
「国宝(上巻・青春篇)」(吉田修一著、朝日文庫、全407ページ) ~p.336