院長のぐぶやき「しくれのんどりーむ」

2013年10月記事一覧

やなせたかしの世界、『詩とメルヘン』から『詩とファンタジー』へ、そして・・・・・

2013年10月22日 |

やなせたかし氏が大好きだったHY女史。10月13日彼の訃報を聞いて大変ショックだったそうです。やなせたかし氏は 、漫画家として国民的ヒーロー・アンパンマンをこの世に送り出しましたが、それ以外にも多くの功績をのこした偉大な詩人、芸術家でした。子供たち、若者たちに夢と希望を与えつづけ、自らが人生の応援歌になりました。

月刊『詩とメルヘン』という詩と絵の本がありました。責任編集・やなせたかし。株式会社サンリオが出版した 740円の月刊誌です。その最終号を見せてもらいました。平成15年(2003年)8月号です。最終号は特別に950円。表紙に「惜別永久保存版 30年間の感謝をこめて いつかまた、きっと、どこかで」と書かれています。表紙には大きなワイングラス。ワイングラスの下に文字「惜別のワイングラスに海暮れる」。大きな1個のワイングラス。その中に男女2人の姿が小さくほぼシルエットのように描かれています。紫のロングドレスを着た長い黒髪の女性と帽子をかぶったスーツ姿の男性。黒と紫のシルエット。『詩とメルヘン』の表紙には、必ずどこかにこの男女2人の姿が小さく描かれていたそうです。応募で取り上げた作品以外、すべて、やなせたかしが描いたというやなせたかしカラーが色濃くでた詩と絵の本だったようです。その本が発行部数が伸びないという理由で平成15年(2003年)8月号で廃刊になりました。おそらく、惜しむ声が大きかったのでしょう。廃刊から 4年後、平成19年(2007年)秋、年 4回の季刊誌として復活しました。責任編集・やなせたかし。季刊『詩とファンタジー』が、かまくら春秋社から発行されました。創刊号は、特集「中原中也の詩と生涯」で特別価格 840円。その後、3ヶ月に 1度『詩とファンタジー』が発行され最新号はNo.24です。『詩とファンタジー』秋栞号、第6巻4号、平成25年12月1日発行(実際の発売は10月19日)1,050円。その『詩とファンタジー』は、やなせたかし氏の逝去により、おそらく廃刊になるでしょう。その最後の『詩とファンタジー』になるかもしれない秋栞号 特集「佐藤春夫の殉情」1,050円をHY女史からプレゼントして戴きました。お世話になりっぱなしで恐縮です。大切に 1ページ 1ページ読ませて戴きます。私の興味をひいたのは、季刊の冬号、春号、夏号、秋号にそれぞれ添えられた一文字です。No.18  2012 春萌号、No.19  2012 夏輝号、No.20  2012 秋雅号、No.21  2013 冬愛号、No.22  2013春歌号、No.23  2013夏漣号、No.24  2013秋栞号・・・美しくきれいな表現です。そこに、やなせたかし氏のこだわりを感じます。私は、なにかにこだわりを持った人が好きです。機会があれば『詩とファンタジー』のバックナンバーを読みたいと思います。 

Cyclennon  Point : 4(1)    131021     DAY  50     Herat  &  Romanticism  By  CyclennonDream

Cyclennon  Point : 143(66)    Impact  Point : 11(4)      開院第50診察日(10/21)    1日平均受診数 2.8人  1日平均初診数 1.3人  う~ん、まだまだ、これからです、忍耐づよく、気長に行きましょう・・・・・。沢の井の霊泉で、通りがかりの人と時々、お話しながら JTうえさかは考えています。急に冷気を感じるようになりました。本日からトレーニングジャケットを白からマーモットの青に変えました。

ギリシャ語 エピファネイア Epiphaneiaは クリスマスから12日目に当たる公現祭

2013年10月20日 |

 小雨が降っています。早朝、1人で京都競馬場に向かいます。ママとトレジャーくんは自宅で寝ています。1年前の第59回シクレノンデイ(第73回菊花賞)の時は、親子3人で快晴の京都競馬場に行って、トレジャーくん(当時 1歳4ヶ月)をJRA自慢の高級馬車に乗せました。本日は小雨が降っていること、トレジャーくんが先日発熱したこと・・・トレジャーくんは出走回避です。トレジャーくん、ゆっくり六甲アイランド馬房でわら(夢)を食べてください。京橋駅でJR東西線から京阪電車に乗り換え、いつものようにマクドナルドに寄ります。「フィレオフィッシュセットお願いします、コーラ Lサイズ」、460円、2階の席でスポニチを読みながら食べます、いつものように。京阪電車に乗ります。適当に来た電車に乗ります。特急が来たので特急に乗ります。枚方市駅で準急に乗り換えて・・・外の雨を眺めながら各駅停車を楽しみます。淀駅に着きました。朝、早いので特に混雑していません。時間をずらして混まない時間帯に行くことが大切です。競馬ファンは競馬場に行くと、特殊な霊気を感じます。「心が洗われて爽やかな気分になって元気になる」そんな感じです。充電されている感じともいえます(こういう悟りの境地に達するには最低20年は競馬ファンでいないといけないですよ)。小雨の京都競馬場、馬場が渋っています、菊花賞は荒れるかもしれないな。第61回シクレノンデイ、GIレースの日にGI開催競馬場に行くと必ずすることがあります。500円でプラスチック製の記念馬券ケースを買って、記念馬券(応援する馬の単勝百円馬券)を入れること。自宅には記念馬券ケースがいっぱいあります。応援する馬を1頭、8枠18番マジェスティハーツの単勝百円馬券を1枚自動馬券発券機で購入しました。大本命エピファネイアも応援しますが、ここは武豊騎乗マジェスティハーツです。父は2005年有馬記念で三冠馬ディープインパクトを破ったハーツクライ(心の叫び)です。頑張れ、マジェスティハーツ(威風堂々の心意気)。競馬雑誌を読みます、税込定価700円。最近、週刊競馬ブックを買わなくなりましたね。600円の頃はよく買いました(私は週間競馬ブック250円の頃から競馬ファンです)。久しぶりに読むと懐かしいです。「4騎手がJRA年間100勝達成、同一日・同一競馬場で 3騎手達成は史上初」「武豊騎手がJRA通算1万8,000回騎乗達成」・・・。10:50頃、いつもの場所でKK氏に逢いました。お久しぶりです。私「競馬場に来たのは今年は初めてかな?」。KK氏は日曜日の競馬場は皆勤賞です。うらやましいなあ・・・・今の私は、そういう状況にありません・・・・KK氏がうらやましいです・・・・。「菊花賞はどの馬を応援するんですか」「この雨はどう影響するのでしょうか」「大本命エピファネイアは、3,000mの長丁場、この馬場状態でも強い勝ち方をするのでしょうか」「今日は、早めに退出します、今度、年末に阪神競馬場で逢いましょう」。KK氏と別れる。1階フードコーナーで吉野家の牛丼大 440円を食べて退出します。馬券を買ったのはマジェスティハーツの単勝百円馬券のみ、投資額100円(当然、的中しても払い戻す気はありません)。私は、馬券を買うことが目的ではないのです、競馬場の空気を吸うことが目的なんです、わかりますか、この悟りの境地。みなさん、別にわからなくていいですよ、私は私の道をマイペースで歩むだけですから。沢の井の霊泉の霊気と同じです、競馬場には私のような人種を元気にさせる特殊な霊気が漂っています。元気になりました。11:30 小雨の京都競馬場を退出しました。

   13:20 クリニックにもどります。13:30 工事業者さんが 1人来られました。同時に、クリニック設計者KW氏が立ち合いでこられました。患者さまトイレ換気扇手動スイッチ設置工事です。約2時間10分かけてきれいに工事をしていただきました。15:40 第74回菊花賞発走。私は、エンジェルロード(待合室)のイスに座ってテレビ観戦です。バンデがハナを切る、ネコタイショウが 2番手、大本命福永祐一騎乗エピファネイアは折り合いよく 3番手追走。武豊騎乗マジェスティハーツは最後方追走・・・・・。2周目の第3コーナー(俗にいう淀の坂越)坂を登って坂を下る・・・・第4コーナーを回って、大本命エピファネイアが抜け出した・・・・バンデ粘る・・・・最後方からマジェスティハーツ、大外に持ち出して・・・・末脚不発・・・・・・エピファネイア、力強く先頭を走る、これは強い、圧勝だ~。福永祐一騎手、初の牡馬クラシック制覇・・・・・。

   第74回菊花賞が終わると同時に、工事を終えて、工事業者さん、KW氏が帰っていかれました。「ありがとうございました、また何か不便なところがあったらお願いします」。2時間10分の工事時間中、何をしていたんですかって?  パソコンVAIOで、デジタル画像100枚をDVD-Rに焼き付けてホワイトレーベルに表紙写真と文字を印刷していました(いつも同じものを 3枚作成します)。さらに、しあわせ文庫「イタズラなKiss」18冊にしあわせ文庫の判子を押しましたよ。

  1度、自宅に戻って、ママとトレジャーくんをのせて愛車インサイトで出発。東灘区役所で神戸市長選挙の期日前投票を済ませます。10月27日(日)が投票日ですが、早めに済ませておきます。トレジャーくん、ぐずってます。東灘区役所の床に大の字です。トレジャーくん、大の字好きですね。この後は、お決まりのコースです。ママが大好きな回転寿司を食べて帰りました。 

Cyclennon  Point : 0(0)    131020      Heart  &  Romanticism  By  CyclennonDream     「しくれのんたいむ ~紫風待夢~」第1回予想(第74回菊花賞)は不的中、収支-1,600円でした。私の競馬予想は、たいてい当たりません。私の予想は思い入れが強いです。当たるにこしたことはないのですが、まあ、いいじゃないですか、予想することが楽しいんです。エピファネイア、優勝おめでとう。お母さんシーザリオCesario が喜んでいるよ。

    リフレッシュしました。さあ、明日から、また頑張りましょう。  

「イタ Kiss」4巻、5巻、18巻、22巻を探そう。

2013年10月19日 |

  土曜日、再診2名、初診1名の予定が、再診2名キャンセル、初診1名増えて、結局、初診2名でした。土曜日の午後は、病院へ挨拶まわり。御影クラッセ屋上駐車場から北へ25Km、約40分。病院・クリニックへの挨拶まわりは21ヵ所目です。これからも診診連携・病診連携を築く努力を続けます。帰りに Book Off で「イタ Kiss」を見つけました。集英社マーガレットコミック全23巻(平成11年3月、作者が脳内出血で逝去したため未完のまま終了)のうち18巻を買いました。あと、4巻、5巻、18巻、22巻がありません。「イタズラな Kiss」(略して「イタKiss」)は平成2年頃から平成11年3月まで別冊マーガレットに連載された人気漫画です。医師になった直樹と看護師になった琴子、これからどうなるのか、と少女ファンが期待している時に、よもやの作者急逝・・・・・。神さまが演出したひとつの幕切れです。

  18:00~21:00 新神戸駅のANAクラウンプラザホテル 9階ジャスミンの間で「第23回兵庫県精神医療学術講演会」が開催されました。共催は、兵庫県精神神経科診療所協会、兵庫県精神科病院協会、ファイザー株式会社。医療法人 和楽会理事長 貝谷久宜氏の講演を聴きました。第1部「パニック障害とうつ病の臨床」、第2部「慈悲の心を持つ人は幸せになれるか?」(第2部のタイトルはいいですね、私、こういうタイトル、大好きです)。ファイザーさんの薬剤情報も聞きました。「女性のうつ病に対するジェイゾロフトの有用性について、女性の場合はホルモンの関係などデリケートな問題をかかえているが、効果と副作用を総合的に評価すると、ジェイゾロフトが第一選択薬として推奨される」「選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)ジェイゾロフトは、1日投与量25mgを初期用量とし、1日100mgまで漸増し、1日1回経口投与する。なお、年齢、症状により1日100mgを超えない範囲で適宜増減する」。ファイザーさん、よくわかりました。講演会に参加するたびに、その講演会を共催する製薬会社さんに洗脳されて帰ってきます。私、すぐに染まってしまいます、そのかわり、覚めるのも早いですよ?  講演会終了後の情報交換会に参加して、A氏、U氏とお話をします。今の私は、兵庫県で人脈を築くために講演会めぐりをしている状態です。いいお話を聞かせていただくのも、勿論、重要なことなのですが、それ以上に、先生方とお知り合いになることの方が、はるかに重要なのです(それと、情報交換会で戴いたANAクラウンホテルのお食事は美味しかったですよ、特にステーキは美味しかった・・・)。  

    適当なところで情報交換会を退出して地下鉄に乗ります(私、タクシーには乗りません、適度な運動をかねて、講演会に行く時は、原則、電車、バスです)。三宮で阪神電車に乗り換えて阪神御影駅へ。クリニックにもどると 21:30。第1診察室の白いパソコンVAIOを立ち上げます。メール仮予約システムをチェックします。9日ぶりに登録がありました。院長が登録された患者さまにお電話をかけて簡単に病状を訊いて初診予約するシステムですので「ちょっと遅くて迷惑かな」と気にしながら、登録された電話番号にお電話します。不在、コメントを吹き込みます。うえさかメンタルクリニック・しあわせ文庫に新たにお友達になった「イタKiss」さん18冊に透明ビニール製のブックカバーをかけて楽しんでいると、22:00 クリニックの電話が鳴ります。メール仮予約システムに登録された患者さまからです。しばらくお話をして、だいたいの病状を把握した後、10月21日(月)11:00初診予約させていただきました。ありがとうございます。

    22:45 クリニックを出ます。ALSOK警備ON、通用口から退出。御影クラッセの屋上駐車場へ(月極契約しています)。御影クラッセ駐車場は月極ですので、車を置きっぱなしにしてもいいのですが、退出時刻は 23:00までと決まっています。22:53 御影クラッセのバーをカードで通過、お疲れさま~。 

Cyclennon  Point : 2(2)       131019    DAY  49        Heart  &  Romanticism   By  CyclennonDream   

平成25年10月20日(日)は、第74回菊花賞(GI、芝・3,000m、京都競馬場)第61回シクレノンデイです。京都競馬場へ行こう。でも、雨かな? 

≪しくれのんたいむ ~紫風待夢~≫ 第1号  第74回菊花賞(GI、芝・3,000m、京都競馬場)    第61回シクレノンデイ

    ◎マジェスティハーツ 8枠18番 武豊         〇エピファネイア 3枠3番   福永  ▲ユールシンギング  7枠15番 北村宏 

  ▲ダービーフィズ        7枠13番   田中勝        △サトノノブレス    7枠14番   岩田     △ラストインパクト       8枠17番   川田 

  勝つのは、エピファネイアかマジェスティハーツ。圧倒的一番人気を背負う皐月賞2着・日本ダービー2着エピファネイア。皐月賞馬ロゴタイプ、日本ダービー馬キズナが不在のここは負けられない。猛追するのは武豊騎乗マジェスティハーツ。長距離3,000m菊花賞は血統が重要である。3番手評価は血統を重視して、ダービーフィズ(父ジャングルポケット)、ユールシンギング(父シンボリクリスエス)、サトノノブレス(父ディープインパクト)、ラストインパクト(父ディープインパクト)。3連単 1着は⑱か③。⑱、③ 2頭を軸に ⑮⑬⑭⑰ をボックス & フォーメーション。すなわち、以下の 16点で勝負。夢は武豊騎乗マジェスティハーツ。

  3連単  16点   ⑱ ③ (⑬⑭⑮⑰)           ⑱ (⑬⑭⑮⑰) ③       ③ ⑱ (⑬⑭⑮⑰)         ③ (⑬⑭⑮⑰) ⑱  のフォーメーション

        すなわち、 ⑱③⑬    ⑱③⑭   ⑱③⑮   ⑱③⑰   ⑱⑬③   ⑱⑭③   ⑱⑮③   ⑱⑰③

                ③⑱⑬    ③⑱⑭   ③⑱⑮   ③⑱⑰   ③⑬⑱   ③⑭⑱   ③⑮⑱   ③⑰⑱   

        各100円  総投資額1,600円    競馬は予想をして楽しむもの、100円馬券で十分です。

 

        夢はハーツクライ産駒マジェスティハーツ。大外 8枠18番スタートから、後方待機で力をためて、淀の第3コーナー、下り坂からゆっくり進   

        出。大外から、淀の直線、一気に末脚爆発。名手武豊の鞭が冴える。問題は馬場、晴れて欲しいが・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

セブン~ セブン~ セブン~ ウルトラセブンになった

2013年10月18日 |

 あなたはウルトラセブンを知っていますか。

「モロボシ・ダン(諸星弾)、M78星雲から地球観測に来た恒点観測員340号、侵略の危機にさらされる地球を守るため、彼は地球に留まる。ダンはウルトラ警備隊でも対処できない危機に際して、ウルトラアイを装着して、本来の宇宙人の姿にもどる。ダンはその超能力を駆使して侵略者や、その刺客である宇宙怪獣と死闘を繰り広げる。ダンの正体を知らないウルトラ警備隊は、自分たちに協力する真紅の宇宙人のことを、ウルトラ警備隊7人目の隊員という意味を込めて「ウルトラセブン」と命名した。地球防衛の最前線で侵略者と戦う 6名のウルトラ警備隊と、第 7番目の協力者ウルトラセブンの活躍を描いた物語」

「遊星間侵略戦争の激化によって地球が多くの宇宙人に狙われている。宇宙人の侵略に対抗するため世界規模の軍事機構・地球防衛軍が組織される。ウルトラ警備隊は、地球防衛軍内部の特殊戦闘部隊である」

「ウルトラセブンは、ウルトラマンよりも多彩な超能力を備えている。大きさが決まっているウルトラマンに対してウルトラセブンは身長を自由に変えられる」

ウルトラセブンの必殺技、両手を頭に挙げて、トサカ(私は勝手に鶏のトサカを連想してトサカと命名していましたが)を宇宙怪獣めがけて前方に発射します。ウルトラセブンの頭から分離したトサカは、ブーメランのように弧を描いて、宇宙怪獣を切り裂き、最後のとどめを差して、ウルトラセブンの頭上にもどってきます。当時、中学2年生だった少年は、そのトサカを発射する時に、ウルトラセブンが発する「シュバッッ」という声(宇宙音)が好きで、よく真似たものです。

「ウルトラセブン」は円谷プロダクションが製作した特撮テレビ番組。昭和42年10月1日~昭和43年9月8日までTBS系で毎週日曜日午後7時から30分間、全49話放映されました。「ウルトラマン」「キャプテンウルトラ」に次ぐ、円谷プロ空想特撮シリーズ第3弾です。大鵬、柏戸、長嶋茂雄、王貞治、ザ・タイガース(人気グループサウンズ、沢田研二・ジュリーがいたグループ)、英国SF作品「サンダーバード」、30億の世界人口、「ゲゲゲの鬼太郎」(妖怪ブーム)、「巨人の星」(スポーツ根性ものブーム)・・・・・・・そんな時代の人気テレビ番組です。「ウルトラセブン」は「ウルトラマン」と共に、ウルトラシリーズを代表する高水準の作品として幅広く認知されています。

NHKの担当者がうえさかメンタルクリニックに来られました。NHKテレビ受信料の契約です。全く忘れていました。月1,225円です。2ヶ月分 2,450円を三井住友銀行御影支店口座から一括で引き落としてもらうことにしました。「10月26日には手続きが間に合いませんので、最初の第1回引き落としは、10月11月12月 1月分(4ヶ月分)を12月26日に引き落とさせて戴くことになります」。私「はい、わかりました、よろしくお願いいたします」。

10月18日(金)、開院第48診察日。総受診者数が新記録を達成しました。今までの記録 6人を更新して 7名です。ちょっと寂しいのは初診がゼロだったこと。でも、新記録 7名です。素直に喜びましょう。まだまだ道のりは長いですよ。さしあたっての目標は一日受診者数25名ですからね。

そうそう、本日午後、ムッシュばんとうさんがクリニックに来られました。ムッシュばんとうさんは幸運を運ぶ男なんです。ありがとう、ムッシュばんとうさん、感謝していますよ。

 セブン~、セブン~、セブン~、セブン、セブン、セブン・・・・・・本日のテーマは「ウルトラマンセブン」でした。シュバッッ・・・・・・・。

 

Cyclennon Point : 7(0)      131018    DAY  48      Heart  & Pomanticism  By  CyclennonDream  

Cyclennon  Point :137(63)    11(4)     130806-131018     DAY  1-48         トレジャーくん、よく喋るようになりました。「トットリサキューに行った」「らくだに乗った」。すかさず、パパ「海好き?」 トレジャーくん、つられて「海好き」・・・・・、でも・・・・「海こわい」。パパ「どうして?」  トレジャーくん「海こわい」・・・・・・???  トレジャーくん、このごろ、おでんの「こんにゃく」と「ちくわ」を好んでたべています。トレジャーくん「こんにゃくたべる」「トットリサキューにいった」「ちくわたべる」「らくだにのった」・・・・「海こわい」・・・・・???       

近いぞ、処方箋の電子化・・・

2013年10月18日 |

 患者さまが薬局で受け取る薬の情報や、医師が作成する処方箋を電子化する動きが進んでいる。患者さまがふだん飲む薬の情報を医師や薬剤師が共有することで、一人ひとりの患者さまに合わせた薬を提供しやすくする。処方箋の完全電子化には法制度や費用面など多くの壁があるが、医師会、薬剤師会は実用化を目指している。薬局の薬剤師が患者さまに「電子お薬手帳を利用しませんか」と呼びかける。患者さまは、薬剤師会が無料配信するスマートフォン用アプリ(応用ソフト)「eーお薬手帳」をダウンロードする。薬剤師が調剤した薬と一緒に手渡した紙にはQRコード(2次元バーコード)が印刷されている・・・・・。

  10月17日(木) 18:20~20:40 神戸メリケンパークオリエンタルホテルで「エビリファイ7周年記念講演会 ~うつ病・うつ状態適応追加記念~」が開催されました。東京慈恵会医科大学精神医学講座教授・宮田久嗣先生、横浜市立大学医学研究科精神医学部門主任教授・平安良雄先生、の講演を聴きました。講演会終了後、情報交換会。Q先生、Y先生とお話をしました。今後も、できるだけ講演会には顔をだすように努力いたします。 

Cyclennon  Point : 0(0)     131017           Heart  &  Romanticism  By  CyclennonDream     プロ野球クライマックスシリーズ、セ・リーグは連勝してセ・リーグ代表に王手をかけました。パ・リーグは第1戦、田中将大投手が力投して快勝です。トレジャーくん、熱を出しました。風邪かな?

 

 

アンスリウムの鉢

2013年10月16日 |

10:37 再診患者さまの診察を終えて、エンジェルロード(待合室)に置いてあった観葉植物アンスリウムの鉢を陽に当てようと持ち上げて・・・・自動ドアを出てファサード(ももスペース)に置こうとしたら、ショック、最後のひと茎だった花のついた茎が根元からポロリ。全ての葉が黄色く変色して枯れ、最後に残った1本の花の茎だったので時間の問題だったのかもしれません。 S女史、U女史から戴いた鉢で、丁寧に世話をしたつもりですが枯れてしまいました。悲しいです。観葉植物は13鉢から12鉢になってしまいました。私は観葉植物が好きです。好きなのですが・・・・世話が下手で・・・・未熟なもので・・・・。残った12鉢を大切にします。

  14:50 ムッシュばんとうさんから電話がかかってきました。うえさかメンタルクリニックのブレインです。受診状況、予約状況を報告します。「土曜日(10/19)に初診予約が1名入りました」「本日午前は再診1名でした」「本日午後は、初診、再診、予約なしです」・・・・。活気のある報告をしたいのですが・・・。でもね、ムッシュばんとうさんは幸運を運ぶ男なんです。電話を切った後、初診が 2名来ましたよ。15:45 女性から電話。「母親を診て欲しいんです」「物忘れが多くて、最近怒りっぽくなっていまして・・・・」。はい、わかりました、受診するようにお母さまを説得してください、認知機能の簡単な検査をしましょう。17:00 長女さまがお母さまを連れて来院。「長谷川式検査」「MMSE」を実施しました。開院第47診察日で初めての「長谷川式検査」「MMSE」です。開院時「認知機能を調べてください」「最近物忘れが多くて、ボケてきたのでは・・・」などと訴えて受診される方が多いだろう、と予測していたのですが、まったくそういう患者さまは来られなくて神経症圏の患者さまばかりでした。やっと「長谷川式検査」「MMSE」を実施することができました。些細なことですが、嬉しくなってきました。18:00 から2人目の初診患者さまの診察です。「3年前に約半年間、〇〇〇〇メンタルクリニックにかかりました」「その後、調子は良かったのですが、また、不安感が強くなって・・・」。診療時間いっぱいの19:00まで診察させて戴きました。

  兵庫県国民健康保険団体連合会から葉書通知がきました。「診療報酬等当座口振込通知書」(10月15日付)です。「総支払額〇〇〇〇〇円」「診療年月:25年8月、支払年月日:25年10月21日」。うえさかメンタルクリニック、記念すべき最初の診療報酬です。「2ヶ月遅れて診療報酬が入ってきます」これですね。 

    患者さまが、アンパンマン生みの親・やなせたかし氏の死を悲しんでおられました。アンパンマンのマーチが流れてきます。

    そうだ  うれしいんだ  生きる  よろこび  たとえ  胸の傷がいたんでも  なんのために  生まれて  なにをして  生きるのか  こたえられないなんて  そんなのは  いやだ  今を生きる  ことで  熱い  こころ  燃える  だから  君は  いくんだ  ほほえんで  そうだ  うれしいんだ  生きる  よろこび  たとえ  胸の傷がいたんでも  ああ  アンパンマン  やさしい  君は  いけ  みんなの  夢  まもるため・・・・・ 

Cyclennon  Point : 3(2)   131016    DAY  47    Heart  &  Romanticism   By  CyclennonDream      平成25年10月20日(日)は、第61回シクレノンデイです。京都競馬場で第74回菊花賞が開催されます。福永祐一騎乗エピファネイア、武豊騎乗マジェスティハーツ・・・・・。

ウルトラセブンになれなくて

2013年10月15日 |

 大型台風26号が接近しています。進路予想を見ると、日本列島の太平洋側をかすめて北上するようです。朝から雨が降っています。近畿地方は夜半に大暴風雨になるとのこと。うっかり携帯電話(NTTスマートフォン)を忘れてきました。クリニックで気がつきました。特に支障はありません。携帯電話なしの生活もいいものです。午前中、初診が2名と再診1名。この時点で、午後の再診予約は4名。「今日は、総受診数の新記録7名だ」。喜んだが甘かった。キャンセル2名で、結局、午後は再診2名。エンジェルロード(待合室)のテレビで台風情報を見ながら患者さまを待ちますが、外は雨、直接来院の初診患者さまはなく、受診数 5名で終了しました。でも初診が 2名ですから納得です。

  午後2時前、建設工事関係者が1名、脚立を担いでクリニックに来られました。時間を合わせて、うえさかメンタルクリニック設計者のK氏も来られました。患者さまトイレの換気扇手動スイッチ工事です。当初、エンジェルロード天井から進入して天井裏から約1時間で工事が完了する予定でしたが、うまくいかず、日を改めて、直接、患者さまトイレの天井から進入して工事することになりました。約2時間程度かかるとのこと、平日の診療時間の合間にするとのことでしたが、ゆっくり確実に施工してもらうため、こちらから「日曜日でも構いませんよ」と提案。10月20日(日)14:00 に来てもらうことにしました。その日は菊花賞、第61回シクレノンデイですが、午前中、京都競馬場に行って・・・・正午頃、退出することにいたします。クリニック優先ですから、ここは我慢、我慢(私、こころで泣いています)。

   漫画家やなせたかしさんが亡くなったそうです。・・・・・(お伽噺)・・・・・2卵生双生児の小人の兄 ピッピ・ユリウスの魔法「ホーヒ(宝秘)」はバナナの香りがします。その魔法を伝授したのは、バナナが大好きだった漫画家やなせたかしさんです・・・・・(お伽噺)・・・・・。その、やなせたかしさんが亡くなりました。世界の子供たちに元気を与え続けて数十年、名作アンパンマンの生みの親です。奇を衒うことなく、大人を茶化すような表現はせず、子供の健全な成長を願う正統派の作風でした。 今や、アンパンマンは 0歳~3,4歳の乳幼児に絶大な影響力を持っています。偉大な作品、偉大な漫画家です。やなせたかしさん、ご冥福をお祈りいたします。

 

Cyclennon  Point : 5(2)      131015     DAY   46     Heart  &  Romanticism  By  CyclennonDream   

Cyclennon  Point : 127(61)        Impact  Point : 10(4)       130806-131015      DAY  1-46         平成25年10月20日(日)は第61回シクレノンデイです。GI菊花賞(芝・3,000m、京都競馬場)エピファネイアがどんな走りをみせてくれるか楽しみです。LIVE で見る予定が、クリニックでテレビ観戦になってしまいました・・・・(涙、シクレノンティアー・・・)。

源氏物語の世界「あさきゆめみし 全7巻」 

2013年10月15日 |

10月14日(月・祝)体育の日。運動をしましょう。トレジャーくん、ママと 3人でスイミングスクールへ。10:30~11:30 トレジャーくんがプールに入ります。以前はママと 2人で入っていましたが、数ヶ月前から 1人で入るコースに進級して・・・・行くたびに泣いて・・・・インストラクターのおねえさまに特別に抱いてもらって・・・・でもえらい・・・・そのうち泣かなくなって・・・・両上腕部に浮き輪をつけて、みんなと一緒にやれるようになって・・・・でも、マイペースで・・・・さぼることを覚えて・・・・勝手にプールの縁に座って・・・・もう一人のおねえさまに、そっとプールにもどされて・・・・やる気があるのか、ないのか・・・・でもプールは楽しそうです。「水遊びが好きで、スイミングが好きで、お風呂が好きで、頭からお水ザブッでも平気なトレジャーくん、どうして海に行って波打ち際に行くと泣くの?」(プールで泣くのと、海で泣くのとは、ちょっと違うように思います、よく観察して分析しましょう)。 この1週間は、授業参観といって、家族がプールサイドに降りて、カメラで写真を撮ったり、ビデオを撮ったりできる期間です。授業が始まって15分経過しました。おねえさまが声をかけてくれます。パパはカメラ、ママはビデオです。パチリ、パチリ。パパ 25枚ほど撮りましたよ。トレジャーくん、パパとママがプールサイドに来たこと、よくわかってましたよ。わかっていてちゃんとインストラクターのおねえさまの言うことを聞いて、水の中を歩いたり、深い方に移動して浮かんだりしていました。まだ、自分から水の中に派手にドブンができません。おとなしく静かに ・・ド・・ブ・・ン 程度です。本日の授業参加者は僅か7名、いつもは15~20名いるのに少ないです。子供たち、連休でどこかにお出かけしてるのかな。約15分間撮影して 2階のガラス張りの廊下の長椅子にもどります。パパはあと置いてある神戸新聞を読むだけです。神戸市長選挙が始まりました。昨日から 2週間の選挙戦です。5人の立候補者の記事を読みます。154万都市・神戸の次期市長に誰が選出されるのでしょうか? 

    しあわせ文庫に12冊のお友達がやってきました。三国志5冊(第6~10巻)、あさきゆめみし全7巻。皆さま、しあわせ文庫を見にきてください。自由に貸し出していますよ。面倒な手続きは一切ないですよ。クリニックの受付スタッフに「ちょっとこれ借りて帰ります」と声をかければいいだけです。

Cyclennon  Point : o(o)     131014        Heart  &  Romanticism  By  CyclennonDream     プロ野球クライマックスシリーズ・ファーストステージは、セ・リーグ広島カープ、パ・リーグロッテオリオンズが勝ち上がりました。セカンドステージ、広島は1位巨人と、ロッテは1位楽天と戦います。日本一決定戦は「楽天VS巨人」(原監督VS星野監督)が面白いかな?

駱駝(らくだ)の背に乗って、雄大な鳥取砂丘を眺めよう

2013年10月13日 |

『君は駱駝(らくだ)を見たことがあるか X(エックス)』  

トレジャーくん、駱駝(らくだ)さんに逢いに行こう。午前5時起床、午前6時地下駐車場出発。カーナビくん、頼りにしているよ。鳥取砂丘こどもの国をセットする。距離179Km、推奨ルート推定所要時間:3時間5分。神戸三田ICから中国自動車道へ。午前6時44分、右手に駱駝さん発見。トレジャーくん、駱駝さんだよ。トレジャーくん、無反応。トレジャーくんはたぶん駱駝さんを知りません。絵本で駱駝さんを見せた記憶もありません。王子動物園に行った時も、パンダさんは見ましたが、駱駝さんを一緒に見たという記憶はありません。トレジャーくん、今日は新世界を体験するんだよ。加西ICの手前、右手のビルの屋上に大きな駱駝さんを発見。ビルには「ナイル書店」と文字が書かれている。ナイル川・・・エジプト・・・駱駝さん、わかりますよ。中国自動車道、佐用JCTから北上、鳥取自動車道へ、途中、道は続いているのにカーナビが降りろという、一瞬悩む、だが従う。結局15分間後、再び鳥取自動車道にもどる。ママと考える。結論「このカーナビは古い(確かカーナビ更新して1年経過している)」。8月14日更新の「鳥取砂丘王国」ホームページ(ママが適当に打ち出した鳥取砂丘関連のもの)印刷物を見ると鳥取自動車道(一部国道373号線)と書いてある。ということは、最近、開通したということか。いろんなことを考えながら運転技術が未熟なパパは必死に運転します。鳥取ICで降りて鳥取市街地へ。国道9号線とクロスして鳥取砂丘へ。快晴、絶好の行楽日和、暑いくらい。午前8時30分「トレジャーくん、SLだよ、デゴイチ(D51)だよ」鳥取砂丘こどもの国到着。神戸市から 2時間30分で到着しました。大きな黒いデゴイチを真前に見ながら、駐車場警備の方に訊きます。「開館は午前9時で、子供は無料、大人は500円、駐車場は無料ですね」。駐車場はこの時点でガラガラ、車が3台停まっているだけ。「開館まで30分あるからちょっと鳥取砂丘へ行ってみよう」。2、3分で鳥取砂丘、駐車料金は先払いで500円。お店の様子を確認して通り過ぎる。約1Km行って車を停める。トレジャーくん、日本海だよ(パパ、ふと、益田競馬場で逢ったニホンカイエースという馬を想い出す)。車を降りて、オシメを替えて(なんでこんなところでオシメを替えなきゃいけないの?  トレジャーくんが漏れたというからです、たしかに水分をいっぱい含んでパンパンでした)。潮騒が心地よい海岸の砂浜、トレジャーくんママに抱っこされています。どうやら海を怖がっているようです。砂浜に降りようとしません。抱っこされているというより、捨てられないように必死にしがみついている感じです。昨年、兵庫県竹野海水浴場に行った時も海が怖いと言って泣いていましたね(プールは大好きなのに、入浴時、頭からお湯をザブンとかけられても平気なのに、海にくると怖いらしいです、水がどうのというより、波と潮騒が怖いのかな、よくわかりません)。トレジャーくんがママに必死にしがみついているところをビデオに撮って・・・もどりましょう。

  鳥取砂丘こどもの国。太陽と空と砂浜に囲まれたこどもの王国。2人のキャラクター、バージュとメルーナがお出迎え。駐車場に車を停めます。トレジャーくん「エスエル(SL)見に行く、エスエル」。先日買い換えた15.0cmの運動靴を履いて走っていきます。トレジャーくん、数分前と大違いですね。入場前に本物のデゴイチの周りをトレジャーくん、ぐるぐる走り回っています。ママと一緒に階段を登って運転席へ。はい、窓から顔を出して、写真をパチリ、ビデオを回します。パパは撮影係です。ふたたび、デゴイチの周りをぐるぐる。屈んで機関車の車体を下から覗きこみます。横から、前から、後ろから・・・。線路の端までいって・・・トレジャーくんが叫びます「電池入れて」。巧い、座布団3枚です。ママ「この子、電池を入れたらこのSL動くと思ってるのね」。う~ん、考えさせられます。でも子供の夢物語を壊してはいけません「パパ、電池持ってくるの忘れたよ、このSLを動かそうとおもったら、トレジャーくんの身体より大きな電池がいるよ、そんな電池あるかなあ、あってもきっと高いよ、開業したての今のパパの財力では買えないかもしれないよ(夢がどうのと言っておきながら現実をいれるな!! 天の声)」。トレジャーくん、ノリノリです。SLを十分堪能した後、鳥取砂丘こどもの国に入場。午前11時から「仮面ライダー鎧武・ガイムショー」。ママ「この子、今はエスエル・シンカンセン・リニアとアンパンマンだから興味ないと思うよ」。パパ「たぶん、現時点では興味ないと思うけど、一度見せて反応をみてみたいね」。場内、結構楽しめます。そんなに混みあっていません。アイスクリームを食べて、玉のドーナツを食べて・・・乗り物コーナーへ。100円で2周乗れるミニ機関車。セルフです、ミニ機関車に乗って100円入れればいいんです。ビデオを回します。写真を撮ります。パパ、写真係です。バッテリーカーコーナーで、いろんな車に乗ります。機関車トーマス、アンパンマン、バイキンマン、パトカー・・・・・100円玉がいっぱいいります。次は大きな機関車レールトレイン弁慶号、これは200円(ママが200円で、トレジャーくんは 2歳3ヶ月だから無料です)。ゆっくり登っていくとイベント広場があります。広い芝生の丘です。芝生に座ってイベントコーナーを見下ろすと、その背景に日本海が見えて、素晴らしい眺めです。さらに登ると赤い消防車がありました。本物です。自由に運転席に乗り込めます。空いているのでトレジャーくん独り占めです。ちいさな身体でハンドルを握ってトレジャーくん上機嫌です。「ショーボーシャ~」。ここにはキャンプ場もあるんですね。自然豊かなところです。次は多形遊具のすべり台。トレジャーくんはすべり台が大好きです。登ってはすべり、登ってはすべり・・・・最初の登りの1段がやや高くてママに支えてもらっていたトレジャーくん、そのうち、登るコツを覚えて、すべて一人でやれるようになりました、日々進歩していますね。その光景を辛抱強くビデオを回し続けるパパ。トレジャーくんの成長記録を写真とビデオに残すんです、世間のパパと一緒ですよ。すべり台を続けるトレジャーくん、そのうちパパもママも飽きてきました。それでもすべり続けるトレジャーくん。ママ「この子、放っておいたら一日中やってるんじゃない?」。場内放送「午前11時からイベント広場で外務省があります、先週から新シリーズが始まった仮面ライダーが早くも鳥取砂丘こどもの国に登場します」。パパ「外務省?」。場内放送「仮面ライダー外務省・・・・」。パパ「んッ・・・・・外務省?」。鎧を着た武士の姿の仮面ライダー・ガイム(鎧武)のショーです。石森章太郎さん、いろいろと考えてくれますね。ウルトラマン世代のパパは感心しちゃいますよ(パパはウルトラマンセブンが大好きです)。午前11時前、気乗りしないママとトレジャーくんを連れて芝生の丘へ。芝生の上に座ってイベントスペースを見下ろします。眺めが素敵です。このまま一日中ここにいてもいいくらいです。おねえさまの注意事項説明を聞きます。「良い子のみんなわかったかな、約束してくれる子、手をあげて、は~い、ありがとう」。イベントが始まりました。軽快な音楽に乗って悪者が登場、そして仮面ライダー・ガイム(鎧武)が登場します。格闘場面がはじまりました。パパ、こういうの好きですよ。トレジャーくんの反応は? 全く興味なし。グズりだしました。ママも退屈そう。格闘場面がはじまって30秒もしないうちに、トレジャーくん「機関車トーマス、乗る」。ママ、待ってましたとばかりに、去っていきます。取り残されたパパ。何事も勉強です、最後まで観ていきますよ。約30分間のショーを見終えてパパ、それなりに満足しました。ちびっこが喜んでいるから「いい外務省ですね」(外務省ではないでしょう? ガイム(鎧武)ショーですよ!! 天の声)。ショーを見終えて、ゆっくり芝生の丘を下っていきます。ママとトレジャーくんは、ひと通り、バッテリーカー、レールトレイン、ミニ機関車を復習したそうです。トレジャーくん、ノリノリ、はしゃぎっぱなしです。 今のトレジャーくんに仮面ライダーは不要であることがよくわかりました。

   正午前です。駱駝さんが待ってるよ。鳥取砂丘に行きましょう。10台ほど待って前払い500円駐車場に入ります。トレジャーくん、ここが鳥取砂丘だよ。駐車場から階段を10数段登ると、広大な砂丘です。トレジャーくん、屈んで砂をいじり始めました。海は怖いけれど砂遊びは好きです。駱駝さんがいます。トレジャーくん、駱駝さんだよ。今日は、朝から「トットリサキュー(鳥取砂丘)」「ラクダ(駱駝)」という単語を何百回も繰り返しています。トレジャーくんに新しい単語を覚えてもらうためです。パパは「トットリサキューにいった」「ラクダにのった」と言わせたいんです。なんとか「ラクダ」は覚えました。「トットリサキュー」が難しい。なかなか言えないんです。日本海から吹く風によって絶えず変化する鳥取砂丘は東西16Km、南北2.4Kmで国立公園に指定されています。「月の砂漠をはるばると旅のらくだがゆきました~」。駱駝さんには、ママとトレジャーくんが乗ります。ホームページには、らくだ遊覧 1名 1,800円、2名 3,000円と書いてありましたが、現場にいくと 1人 1,300円、2人 2,200円。安くなっていますね。平日、祝日で料金がかわるのでしょうか。ママがホームページから打ち出した「らくだホームページ開設記念特別割引券」(らくだ遊覧料金100円割引させていただきます)を提示します。お兄さん「お子さんと一緒に 2人で乗るんですね、お子さんは何歳ですか、2歳、じゃあ料金はいらないです、大人1名の料金で結構です。1,300円で100円割引ですから1,200円いただきます」。おっ、3,000円いると思って来たのに 1,200円でいいという、なにか得した気分です。らくだ遊覧希望者が並んでいます。待ちましょう。トレジャーくんはママの足元で屈んで砂遊び。ホームページに、らくだやさんのことが書いてあります。昭和35年創業。鳥取砂丘に駱駝を連れてきたのは、創業者であるらくだや(駱駝屋)初代社長。初代らくだの名前はニーナ、白いふたこぶらくだで、マスコミの取材が殺到して観光客に大人気だったという。昭和44年、現在の場所に移転して、売店、レストランを新設する。昭和50年頃「サボテン料理」を発表、敷地内にサボテン公園をつくる。レストランは 2階部分にあり、当時では珍しい総ガラス張り、鳥取砂丘を眺めながら食事ができるレストランとして話題となる(現在は 2階は使用せず 1階のお土産売り場、らくだ遊覧記念写真コーナーのみ)。昭和61年、記念撮影のみであったが、観光客からのリクエストがあり、調教を重ねて、現在のらくだ遊覧スタイルとなる。らくださんは 5頭います。モモ(1898年生まれ、15歳、メス)、チェリー(2001年 4月 1日生まれ、12歳、メス)、カナエ(1996年 6月 1日生まれ、17歳、メス)、エイキチ(2004年 2月18日生まれ、9歳、オス)、アイ(2005年 4月11日生まれ、8歳、メス)。 ママとトレジャーくんの番がきました。備え付けの階段を登って、まずママが跨いで、そこにトレジャーくんを渡します。トレジャーくん、ママの前に座って前の輪にしがみつきます。ちょっと怖いかな、以前、ワールド牧場で馬に乗った時と同じでしょ、大丈夫。写真撮影です。専属カメラマンが撮ってくれます、荷物を砂の上に置いて、パパも写真に入りますよ。パチリ。専属カメラマンが高級デジタルカメラで撮影したデジタル画像は瞬時に約100m離れたらくだやに通信伝達され写真が印刷されるシステムになっています。もう一人の助手の男性に私のデジタルカメラをお渡しして同じ構図で2枚撮ってもらいました。らくだ遊覧開始です。付添者の写真撮影、ビデオ撮影は自由ですので、砂の中を歩いてビデオを回します。トレジャーくんは、前の輪にしっかりしがみつきながらも、それなりに楽しんでいる様子。ママが手綱引きのおじさんと話をしています。パパ、転ばないように注意しながらビデオを回します。僅か5分程度のらくだ遊覧ですが、まあまあ、パパは満足です。駱駝さんの寿命は25~35歳だそうです。ママとトレジャーくんが乗ったのは「モモ」メス14歳、人間で言うと約40歳程度。ふたこぶ駱駝は、中国、モンゴルから来たもので寒さに強いが暑さに弱い。ひとこぶ駱駝は、アラブ、エジプトあたりから来たもので暑さに強いが寒さに弱い。いい勉強になりました。ありがとうございました。らくだ遊覧を終え、大砂丘をもう一度眺めます。パラグライダーが見えます。鳥取砂丘でパラグライダーを楽しむ、面白い組み合わせです。らくだやさんに行って、さきほどの専属カメラマン撮影写真を見ます。よく撮れています、トレジャーくんがちゃんとカメラの方を見ています、いただきます、おいくらですか? 1,000円ですね、ママ払ってね。昼食は、隣りのカフェレストラン「スカット」でスパゲティ。トレジャーくんは、クリームソースが好きです。クリームソース味の平たいパスタ(名前をママから聞いたけれど忘れました、パパ覚える気ありません、全部スパゲティで通します)が大好きなんです。フォークを持って・・・パクリ、つるつる~。

    兵庫県豊岡市日高町のパパの実家に寄って帰りましょう。カーナビをセットします。鳥取砂丘からパパの実家まで 72Km、推定所要時間 1時間50分。国道9号線に乗ります。湯村温泉を越えて香美町村岡区から蘇武トンネルを越えて私の故郷・日高町へ。神鍋山、植村直巳記念館を通過して 1時間40分で到着。トレジャーくんは、いい運動をしたので後部座席チャイルドシートでお昼寝です。実家に帰ると、秋の収穫を終えて秋祭りをしていました。威勢のいい太鼓が響きます。わっせい、わっせい・・・。過疎化がすすんでいると懸念されていますが、まだまだ元気な若者はいますよ。祭りのハッピを着たおじいさん、おじさん、おにいさんを見て、トレジャーくん大喜びです。午後4時ですから、すでにみんなお酒が入って出来上がっています。だじじりをすこし担いではひと休み(太鼓は鳴り続けます)いい雰囲気です。近所の人々に、うちのトレジャーくんを紹介して、しばらく世間話。

    午後4時40分、おばあちゃんにお別れを言って但馬の実家を出発。ここからの道順は目をつぶっても運転できるほど習熟していますが、一応カーナビをセットします。但馬の実家から神戸市六甲アイランドの地下駐車場まで135Km、一般道優先推定所要時間2時間35分(私は舞鶴若狭自動車は利用しません、簡単に言うとケチなんです、下道国道176号線で十分です)。ここからは運転は楽です。外が暗くなっても安心です、目をつぶっていても運転できるくらい同じコースを450回以上往復しているのですから(詳しい回数を言えといわれればいえますよ、毎日大学ノートに1行日記を書いていますから)。途中、篠山市長安寺のローソンでスナック菓子とポンジュース(ママにはカロリーゼロのコカコーラ、トレジャーくんにはりんご味ウオーター)を買います。いつものルーティン行動。神戸市北区の回転寿司「くら」に寄ってパクパク。トレジャーくんはママが食べ終えたお皿を収納口に放り込むのが好きなんです。ゆっくり 4時間20分かけて、午後9時六甲アイランド地下駐車場到着。その前にセルフのガソリンスタンドでガソリンを満タンにしました。全走行距離約400Km。お疲れさまでした。

  トレジャーくん、今日、何に乗ったの?  トレジャーくん「エスエルのった」「ばいきんまんのった」「機関車トーマスのった」。パパ「そうじゃなくって・・・どうぶつだよ」。トレジャーくん「らくだのった」。パパ「うんうん」(満足)。トレジャーくん、今日、どこに行ったの? トレジャーくん「・・・・・・海いった」。パパ「トットリサキュー、トットリサキュー、はい、トレジャーくん、今日、どこに行ったの? トレジャーくん「〇〇▽△△ サキュー行った」。まあ、いいでしょう。

 

Cyclennon  Point : 0(0)      131013         Heart  &  Romanticism  By  CyclennonDream       第18回秋華賞(GI、芝・2,000m、京都競馬場)は武幸四郎騎乗メイショウマンボが快勝しました。武豊騎乗スマートレイアーは2着、内田騎乗デニムアンドルビーは4着でした。武兄弟のワン・ツー、これもひとつのドラマです。駱駝のモモちゃん、桃色の騎手帽は8枠、8枠16番メイショウマンボ。「メイショウが 8枠に入ったら買う」これは競馬サークル内での定石です。内回りの京都2,000m、内枠有利と言われていますが、8枠メイショウマンボが勝ちました。メイショウマンボは、オークスに次いで秋華賞を制して牝馬 2冠です。派手さはなく強い勝ち方をする馬ではないのですが実力はあります。今後が楽しみです。

   わが阪神タイガースはセ・リーグ公式戦2位でクライマックスシリーズに進出しましたが、本拠地甲子園球場で戦ったものの第1戦(10/12)藤浪、第2戦(10/13)メッセンジャーで敗れ、クライマックス敗退が決定しました。今年前半は 2強を形成して夏場まで巨人と優勝争いを繰り広げながら、最大の勝負どころであった 8月27日からの巨人3連戦で 3連敗して、一気に大失速。9月は月間借金10、広島カープに対しても真近の10試合 3勝7敗と大きく負け越し、結局クライマックスシリーズも悪循環を断ち切れず広島カープに 2連敗。阪神タイガースらしい勝負弱さを見せつけてくれました。セ・リーグ公式戦、終わってみれば優勝した巨人に12.5ゲーム差。「1年間通して戦えるチームとしての体力、チームとしての精神力を見つめなおして鍛えてください」。結局は弱くて脆い情けないチームですが、私は、阪神タイガースを応援します。出来が悪いほどかわいいものです。

   トレジャーくん、今日、どこに行ったの? なにに乗ったの? 

君は駱駝(らくだ)を見ことがあるか X-1

2013年10月12日 |

 東灘区多職種連携協議会学術講演会(平成25年10月12日、15:00~16:50)が、神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 3階「六甲」の間で開催されました。神戸市東灘区医師会、東灘区歯科医師会、東灘区薬剤師会、神戸市ケアマネージャー連絡会(東灘)、小野薬品工業株式会社の共催です。特別講演は「認知症のハイブリッド療法 ~リバスタッチとスキンシップの相乗効果~」。講師は山形厚生病院理事長・東北大学医学部臨床教授・藤井昌彦先生。認知症患者さまに対するさまざまな取り組みについて紹介していただき大変参考になりました。ホワイトノイズ療法(補聴器のような器具でラジオのザーというチューニング音を聞かせると落ちつく認知症のグループがあり、調べると若い頃から統合失調症と診断されていた人々であったとのこと)、認知症感動療法(認知症患者さまがいろいろと活躍していた時代の文学作品を簡略にまとめて朗読して感動してもらい現役時代の懐かしい思い出をそれぞれ語りあってもらう)・・・・・徘徊する認知症患者さまのために特許登録した特別な椅子(背もたれが抱きしめ人形になっている、患者さまに座ってもらい後ろから 2本の手をまわしてマジックテープで固定する、単なる身体固定ではなく認知症患者さまにとっては後ろからギュッと抱きしめられている感覚になって嬉しくなっておとなしく座っていてくれる)・・・・・認知症患者さまのために、いろいろな視点から創意工夫を繰り返す、その取り組みはとても参考になりました。ありがとうございました。

 うえさかメンタルクリニックの観葉植物12鉢。アンスリウムが3鉢あるのですが、そのうちの一番ちいさな 1鉢が枯れそうです。水が足りないのか、水をやりすぎたのか、肥料が不足しているのか、たまには陽に当てたほうがいいのか・・・・。専門家にお訊きすると・・・「一度、明るい外にだして陽に当ててみたら」。クリニックを開けている間は、正面玄関(ファサード)に置くようにして 2日、アンスリウムさん、頑張ってください。 

Cyclennon  Point : 2(2)    131012     DAY  45       Heart   &  Romanticism   By   Cyclennon      10月11日(金) Jエリア通信株式会社のI氏が「東灘区医療マップ」を30部持ってきてくれました。大きさはA3版より一回り大きなサイズ(A2版か?)。うえさかメンタルクリニックの広告が入っています。10月20日(日)神戸新聞に折り込みを入れる予定だそうです。どれくらい集患効果があるか楽しみです。10月12日(土)日本医師会から日本医師会会員証が届きました。顔写真入りの日本医師会会員証、発行日 平成25年11月 1日、有効期限 平成30年10月31日。身分証明書代わりに使えそうです。パパはキムチが好きです。でも、ふだんは食べられません。キムチを食べると臭って翌日の診察に支障が出るからです。思いっきりキムチが食べられるのは休日前の夕食時。ということで、本日はたっぷり「熟うま辛キムチ」を食べました、白菜キムチ 350g、1パックぺろり、美味しい。明日は第18回秋華賞(GI、芝・2,000m、京都競馬場)。デニムアンドルビー(内田騎手)か、スマートレイアー(武豊騎手)か、それともオークス馬メイショウマンボ(武幸四郎騎手)か。私はディープインパクト産駒 2頭(スマートレイアー4戦3勝、デニムアンドルビー6戦3勝)を応援します。発走は 15:40。菊薫る秋です。

第61回シクレノンデイは10月20日(日)京都競馬場です。

『上野芝の風(WIND  OF  UENOSHIBA)』上野芝OB会は、平成25年10月26日(土)です。

 

 

 

前の10件 1  2  3  4

Copyright © うえさかメンタルクリニック All Rights Reserved. 管理者:植坂俊郎